プラグインと音作り(中編)
22/February/06 18:25
皆さまこんばんは。
ギタリストの今涼佑です。
さてさて!早速ですが前回前置きだけで全て費やしてしまったプラグインと音作り!!
今回はこの演奏で音作りについてお話ししたいと思います。
この動画におけるポイントはリバーブです。
横に広く深いリバーブがかかりつつ、元のギターの音がはっきりと聴こえるのがお分かり頂けたでしょうか?
それでは解説します!
■2つのリバーブ
この動画は2本のマイクを立てて録音しました。
それぞれに別のリバーブをかけています。
1つ目には、うっすらとシンプルなリバーブをかけて、
ステレオ感(左右の広がり)も狭くしています。
もう一方にはかなり深いリバーブをかけて、
ステレオ感もワイドにしています。
そうすることで、同じ演奏なのですがそれぞれの音が別の役割を果たして、
ギター本来の音を損なうことなく、曲の幻想的な雰囲気を出しています。
これは1本のマイクで録音した場合でも効果的な方法です。
2種類のリバーブを使ってそのバランスをうまく調整することで、深い音を作ることができると思います。
■まとめ
この動画は奥行きを出すためにさらにディレイをかけたりしていますが、
とにかく2種類のリバーブを使用すると、いろいろできるのでぜひ試してみて下さいね。
あとはセンドリターン、挿す順番、ローカットするなど、基本的な部分は、
色々調べたり、実際にチャレンジしてみると良い音が作れるようになると思います!
■備考
普段使っているリバーブやEQはこんな感じです。
<使用プラグイン:リバーブ>
・Phoenix Verb(Exponential Audio)
・NIMBUS(Exponential Audio)
・R4(Exponential Audio)
・Seventh Heaven Professional(Liquid Sonics)
Phoenix Verbはシンプルな音で、バッキングの時に使ったりしています。
邪魔にならない素直な音です。
NIMBUSはあまり使うことがないのですが、R4は結構クセのある音も出せるので、
リバーブの濁り具合や、ステレオ感を広くする時に使用しています。
Exponential Audioはステレオ感が調整できるので、重宝しています。
Seventh HeavenはM7というリバーブをプラグインにしたもので、
とにかくとても綺麗で澄んだ音がします。
余計なことをしなくても良い音になるのでお勧めです。
<使用プラグイン:EQ>
・Pro-Q3(FabFilter)
定番のEQです。これじゃなくても、ローカットするだけならDAWに付属しているもので十分だと思います。
■終わりに
いろんな方の演奏動画を見る時に細部の音作りまで気にしてみると、これまた深い世界が待っています。
次回はディレイでアナログ感を出すみたいなことをお話できたら良いなと思います。
しかしいざ書き出してみると書ききれない細かいところ多すぎる!!
わからない部分も多いかと思いますがご容赦ください・・・。
ではでは!!
ギタリストの今涼佑です。
さてさて!早速ですが前回前置きだけで全て費やしてしまったプラグインと音作り!!
今回はこの演奏で音作りについてお話ししたいと思います。
この動画におけるポイントはリバーブです。
横に広く深いリバーブがかかりつつ、元のギターの音がはっきりと聴こえるのがお分かり頂けたでしょうか?
それでは解説します!
■2つのリバーブ
この動画は2本のマイクを立てて録音しました。
それぞれに別のリバーブをかけています。
1つ目には、うっすらとシンプルなリバーブをかけて、
ステレオ感(左右の広がり)も狭くしています。
もう一方にはかなり深いリバーブをかけて、
ステレオ感もワイドにしています。
そうすることで、同じ演奏なのですがそれぞれの音が別の役割を果たして、
ギター本来の音を損なうことなく、曲の幻想的な雰囲気を出しています。
これは1本のマイクで録音した場合でも効果的な方法です。
2種類のリバーブを使ってそのバランスをうまく調整することで、深い音を作ることができると思います。
■まとめ
この動画は奥行きを出すためにさらにディレイをかけたりしていますが、
とにかく2種類のリバーブを使用すると、いろいろできるのでぜひ試してみて下さいね。
あとはセンドリターン、挿す順番、ローカットするなど、基本的な部分は、
色々調べたり、実際にチャレンジしてみると良い音が作れるようになると思います!
■備考
普段使っているリバーブやEQはこんな感じです。
<使用プラグイン:リバーブ>
・Phoenix Verb(Exponential Audio)
・NIMBUS(Exponential Audio)
・R4(Exponential Audio)
・Seventh Heaven Professional(Liquid Sonics)
Phoenix Verbはシンプルな音で、バッキングの時に使ったりしています。
邪魔にならない素直な音です。
NIMBUSはあまり使うことがないのですが、R4は結構クセのある音も出せるので、
リバーブの濁り具合や、ステレオ感を広くする時に使用しています。
Exponential Audioはステレオ感が調整できるので、重宝しています。
Seventh HeavenはM7というリバーブをプラグインにしたもので、
とにかくとても綺麗で澄んだ音がします。
余計なことをしなくても良い音になるのでお勧めです。
<使用プラグイン:EQ>
・Pro-Q3(FabFilter)
定番のEQです。これじゃなくても、ローカットするだけならDAWに付属しているもので十分だと思います。
■終わりに
いろんな方の演奏動画を見る時に細部の音作りまで気にしてみると、これまた深い世界が待っています。
次回はディレイでアナログ感を出すみたいなことをお話できたら良いなと思います。
しかしいざ書き出してみると書ききれない細かいところ多すぎる!!
わからない部分も多いかと思いますがご容赦ください・・・。
ではでは!!
プラグインと音作り(前編)
22/January/30 00:25 Filed in: Music
みなさまこんばんは!!
最近頑張って宅録に勤しんでいるギタリスト今涼佑です。
コロナの収束はまだもう少しかかりそうですが、
お変わりなくお過ごしでしょうか?
みなさまのご家族や周囲の方々が健康で過ごしていることをお祈りしています。
さて!!そんな中少し新作を作るのが厳しい状況下なので、
音楽ではなく、Blogでアウトプットをしよう!ということで、題しまして
プラグインと音作り
飽くまで自己流にはなりますが、つらつらと書いてみたいと思います。
それでは以下コンテンツをどうぞ。
さて今日もお勉強します🎸 pic.twitter.com/AsqDBX635k
<録音環境>
まずは録音環境から!
音作りは録音後の工程になりますが、そもそも加工するための音を録ることが一番重要なのでこちらから紹介します。
■Mic
・AT5045(オーディオテクニカ)
・KMS104Plus(ノイマン)
AT5045は自分で買ったもので、KMS104Plusは妻がLiveなどで使用しているものを拝借しています。
最近はこの2本を立てて、別々にエフェクターをかけたりして音を作っています。
以前恵比寿で行われたマーチンのイベントで少しだけ弾かせてもらった時にステージに設置されていたマイクがAT5045で、印象が良かったのでこれを基準にいろいろ試奏しました。
アコースティックギター(鉄弦もガットも)はマイクによっては音がカリカリと硬くなる傾向がある中で、
このマイクはカリカリとしすぎずナチュラルでイメージ通りの音でした。
ただ、パリッとした音も必要な要素ではありバランスが難しいところではあるのですが、
個人的には柔らかな優しい音が好きなので、最終的にこのマイクに決めました。
■オーディオインターフェース
・Lyra2(Prism Sound)
AIFも本当に悩みました。楽器店にギターを持ち込んで試したりしながら検討していたのですが、
マイクと同様で硬すぎず、透明感がある音だったのでこれに決めました。
候補にあがっていたRMEのbabyfaceは比べると少し固めだった気がします(あくまで個人的意見です)。
値段が値段だったので、買う時はとても勇気が必要でしたが笑、
全く後悔していないとても良い機材です。
■ヘッドフォン
・MDR-CD900ST(SONY)
・K371(AKG)
こちらは最初に定番のSONYをとりあえず買っていて、2台目にいろいろ聴いて好みだったK371を買いました。
完全に好き嫌いで選んで良い世界だと思いますが、K371はルックスもいいですしお手頃価格なのでおすすめです!
■モニタースピーカー
・8010AW(GENELEC)
定番のモニタースピーカーですね。
コンパクトサイズでここまできちんとした音が鳴るスピーカーはあまりないと思います。
いろいろ試聴して好みは別のものだったのですが、サイズ的にこちらになりました。
音も良いし、真っ白なルックスもお気に入りです。
モニタースピーカーも住居のような環境であればまずはサイズの制限がありますし、
小さい音でもしっかりと聴こえるものが良かったりと本来とは違う方向性で探す必要がありますが、
ヘッドフォン同様、聴いてみて好みのものがあればそれで良いと思います。
この他にも、ケーブルなどを含めるとまた膨大になるので、こんなところでしょうか。
こんな環境で録った音を編集してお届けしています。
■まとめ
これだと思えるものを探すのは多大な労力が必要ですしそこに予算などが入ってくるので、
うまく選ぶことは本当に難しいと思います。
アコースティックギターであれば自分が普段弾いている音を基準に、
硬くて反応が鋭いキラキラしたものが良いのか、柔らかく優しい素朴な音が良いのか、
あるいはその中間なのか、といった観点が1つの基準になるのかなとは思います。
基準を自分の中に作って選ぶということが何より大事ですね!
****
さて、ようやくここからが本題でプラグインと音作りについて、というところなのですが、
長くなりすぎるのでひとまずここまで。。
また次回プラグインと音作りについて書きたいと思います。
完全に題名詐欺ではありますが、期待して下さった方すみません笑
次回を楽しみにして下さい。
ではでは!!
「幸せを願えるように」
21/February/28 11:24 Filed in: Music
皆様こんにちは!(投稿時はこんばんは?)
アコースティックギタリストの今涼佑です。
さて今日は発表したばかりの新作について
ご案内させていただきます!!
夫婦デュオまたたびキャッツの新作を作りました!
完全オリジナル、「幸せを願えるように」です!!
もうご視聴頂けましたでしょうか??
— 別れや出会い、そして未来をテーマに2つの世界観の詞を描いて、
これからの季節に聴いていただきたい一曲になりました。
周りにいてくれる大切な人たちへの感謝の気持ちがいっっぱい詰まっています。—
コロナ禍もそうですが、最近は世の中の変化のスピードが早すぎて
息もつけないような日々が続いてるような気がします。
本当は大切にしないといけないもの、振り返って思い出さないといけないもの、
そうした大事なことが、日常に流されてるうちについなおざりになっている感覚です。
もちろん、変化によってたくさんの恩恵も受けている部分はあると思います。
時代の変化、テクノロジーの進歩、それらに対する人間の営み。
年々複雑化していく世界ですが、立ち止まる時間が時には必要だと思います。
音楽にもそうした流れはありますが、原点は変わらないはずです。
この音楽がそんな受け皿になれたら。。
ピアノとギターと歌。それぞれ生の楽器のみを駆使し、
ライブレコーディングを行った本作品です。
皆さんにもそうした想いが伝わったら嬉しいです。
聴いていいなと思ったらシェアして頂いたり、
感想コメントぜひ下さいね!
末長く愛して頂ける楽曲になりますように。
どうぞ宜しくお願い致します!
追伸
関係各位の皆様、お世話になりました。
本当にありがとうございました!
STAY HOME
20/June/13 23:51 Filed in: 日常
皆様こんばんは。
なんとも世界中が大変なことになってしまいましたが、
お変わりなくお過ごしでしょうか??
僕はなんとか元気ですが、たまにしか更新しない
ブログを読んで下さる皆様におかれましても
何事もなく日々の生活を
送ってらっしゃることを祈っております。
さて!!緊急事態宣言が解除されて
少しずつ日常に戻ろうと努力を重ねている状況ですが、マスクが必ず着用になるなど
元の生活に戻るにはもうしばらく時間がかかりそうですね。。
そんな中ちょっと前のSTAYHOME期間をチャンスと捉え、
作業環境含めた家の模様替えを行っておりました。
それがこちらです!!
(ずいぶん前置きが長くなってしまいました)
こんな感じでかなーーーーーり!!
素敵になりました!!!
機材周りも揃えて、作業性も大幅UP!!
モニタースピーカーは
ずっと欲しかったのをようやく購入に踏み切ることができました。
音の好み的にはEpic5が本当は欲しかったのですが
サイズなどを考慮して定番のGenelec(8010A)になりました。
これはこれでホワイトカラーが可愛くいい感じです!
これで録音する手間や、
音作りがしやすくなるはず。。(まだ作業はしていない)
これを完成させるにあたり友人夫妻にはとてもお世話になりまして、
この場を借りてお礼を言いたいと思います。
ありがとう!!(ぜひ今度食事いきましょう)
いやーこういうのって
完成すると人に自慢したくなりますよね!
自慢だけでなくきちんと使わないといけないんですけどね。
そんなわけで机にも向きやすくなったし、
もっと色々頑張りたいと思います。
どうぞご期待下さい(頑張れ自分)!!
なんとも世界中が大変なことになってしまいましたが、
お変わりなくお過ごしでしょうか??
僕はなんとか元気ですが、たまにしか更新しない
ブログを読んで下さる皆様におかれましても
何事もなく日々の生活を
送ってらっしゃることを祈っております。
さて!!緊急事態宣言が解除されて
少しずつ日常に戻ろうと努力を重ねている状況ですが、マスクが必ず着用になるなど
元の生活に戻るにはもうしばらく時間がかかりそうですね。。
そんな中ちょっと前のSTAYHOME期間をチャンスと捉え、
作業環境含めた家の模様替えを行っておりました。
それがこちらです!!
(ずいぶん前置きが長くなってしまいました)
ステイホーム期間に考え始めた構想がひとまず完成した!! pic.twitter.com/lJbIrfGn8H
こんな感じでかなーーーーーり!!
素敵になりました!!!
機材周りも揃えて、作業性も大幅UP!!
モニタースピーカーは
ずっと欲しかったのをようやく購入に踏み切ることができました。
音の好み的にはEpic5が本当は欲しかったのですが
サイズなどを考慮して定番のGenelec(8010A)になりました。
これはこれでホワイトカラーが可愛くいい感じです!
これで録音する手間や、
音作りがしやすくなるはず。。(まだ作業はしていない)
これを完成させるにあたり友人夫妻にはとてもお世話になりまして、
この場を借りてお礼を言いたいと思います。
ありがとう!!(ぜひ今度食事いきましょう)
いやーこういうのって
完成すると人に自慢したくなりますよね!
自慢だけでなくきちんと使わないといけないんですけどね。
そんなわけで机にも向きやすくなったし、
もっと色々頑張りたいと思います。
どうぞご期待下さい(頑張れ自分)!!
美味しい料理
20/February/12 22:29 Filed in: Music
みなさんこんばんは。
アコースティックギタリストの今涼佑です。
例年より暖かい冬、いかがお過ごしでしょうか⛄️
僕はと言えば、ちょっと前に機材をアップグレードして宝の持ち腐れ状態が続いたのですが、
試行錯誤の結果、ようやくまともに使えるようになってきました。
主にコンデンサーマイクのAT5045とオーディオインターフェースのLyra2という機材で、
どちらも本当に素晴らしく、僕が弾いた音をそのままの純度で拾ってくれます。
これが実際は本当に難しくて、色々試す中でこの2つに決めました。
物によっては、独特の味付けをしてくれたり、その音が好きならとてもいいと思うのですが、
僕の好みは弾いた音をそのまま録音してくれる物でした。
録り音だけでは寂しいのでDAWで色々編集をするわけなのですが、
こちらも少しづつ慣れてきてます。
以下最近の作品です。
こんな感じでおうち環境ですが、がんばっております!!
と、ここまで随分前置きが長くなりましたが。。
音楽と向き合い始めてようやく自分のイメージした物を
伝えられるような体勢が整ってきた気がします。
頭の中のレシピをちゃんと料理して冷めずに提供できるようになってきました。
(あとは腕前がもっと必要だけど。。苦笑)
これからも良い物をご提供したいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします😀
アコースティックギタリストの今涼佑です。
例年より暖かい冬、いかがお過ごしでしょうか⛄️
僕はと言えば、ちょっと前に機材をアップグレードして宝の持ち腐れ状態が続いたのですが、
試行錯誤の結果、ようやくまともに使えるようになってきました。
主にコンデンサーマイクのAT5045とオーディオインターフェースのLyra2という機材で、
どちらも本当に素晴らしく、僕が弾いた音をそのままの純度で拾ってくれます。
これが実際は本当に難しくて、色々試す中でこの2つに決めました。
物によっては、独特の味付けをしてくれたり、その音が好きならとてもいいと思うのですが、
僕の好みは弾いた音をそのまま録音してくれる物でした。
録り音だけでは寂しいのでDAWで色々編集をするわけなのですが、
こちらも少しづつ慣れてきてます。
以下最近の作品です。
こんな感じでおうち環境ですが、がんばっております!!
と、ここまで随分前置きが長くなりましたが。。
音楽と向き合い始めてようやく自分のイメージした物を
伝えられるような体勢が整ってきた気がします。
頭の中のレシピをちゃんと料理して冷めずに提供できるようになってきました。
(あとは腕前がもっと必要だけど。。苦笑)
これからも良い物をご提供したいと思いますので、
どうぞ宜しくお願いします😀